GOLF MAGAZINE

暑さ&紫外線対策必須!夏ゴルフに向けてのおすすめアイテム

2025.04.24 Heal CreekVIVA HEARTRosasenJ.LINDEBERG

暑さ対策

 

夏ゴルフの大敵!

UV&暑さ対策アイテムのご紹介

日差しを遮るものの少ないゴルフ場でのプレーは、暑さとの戦いに🔥
十分な紫外線&暑さ(熱中症)対策でラウンドに臨みましょう!
ぜひ参考にしてみてください。

出典:気象庁ホームページ
「日最大UVインデックス(解析値)の年間推移グラフ」(気象庁ホームページより)

UVインデックスとは…
紫外線が人体に及ぼす影響度をわかりやすく示すために紅斑紫外線量を指標化したもの。
現在、世界保健機関(WHO)などでは、UVインデックスを用いた紫外線対策を行うよう奨めている。
国内でも環境省からUVインデックスが3以上の場合はできるだけ日差しを避け、
8以上の場合はできるだけ外出を控えたほうがよいといった具体的な対処方法が示されている。



 

ゴルフのベストシーズン4月~9月は紫外線量もピークに!

しっかり紫外線と暑さ対策をして、夏ゴルフも快適にプレーしましょう!

1 、UVカット

紫外線は衣服を通してお肌にダメージを与える可能性も…!本格的に対策をしたい方はUVカットのポロシャツやインナーを選びましょう。さらに、ポロシャツではなく、モックネックシャツを着用することで首元を日差しから守れるので、おすすめです🌞

2、接触冷感/吸水速乾

暑さを体感的に涼しくしたい方には「接触冷感」、汗によるべたつきが気になる方には「吸水速乾」がおすすめです◎ 吸水速乾機能は、暑い時期にはもちろんのこと、寒い時期には温かさを保つために非常に重要な機能なのです!1つ持っていると重宝するアイテムです🌟サラッとした着心地のウェアなら、汗のベタつきを抑え、気持ちよくプレーできます♪

3、フェイスカバー/アームカバー

《フェイスカバー》
首から頬までをカバーできるので、絶対顔は焼きたくないという方におすすめ。デザインも多数なのでコーデに合わせてアレンジするのも◎
《アームカバー》
日焼け止めを塗るのは面倒という方に!日焼け対策以外にも直接肌に風が当たらないので疲労対策にもなり、吸水速乾機能付きで汗のべたつきも解消されます。

 

ゴルフ中にバテてしまったり熱中症にならないためにも
暑さに対応したアイテムでゴルフに出かけましょう!

 
※画像の商品トートバッグです。

1、氷のう/保冷バッグ

《氷のう》
夏ゴルフの必需品!熱くなった体を直接冷やすには氷のうがおすすめです。レストランで氷をもらえるゴルフ場も多く、午後のラウンドも快適に過ごせます。暑さ対策&熱中症対策に一人ひとつは持っておきたいアイテムです◎
《保冷バッグ》
保冷バッグは、冷やした飲み物・冷たいタオル、さらには凍らせたゼリータイプのドリンクなど、ラウンド中も冷え冷えに保ってくれます。凍らせた飲み物は保冷剤代わりにも使えます◎

2、帽子

熱中症対策の必需品!サンバイザーは熱と紫外線が直接当たるためおすすめできません。頭にすっぽりと被せられるキャップやハット系をかぶりましょう。最近人気のバケットハットもは、顔全体だけではなく襟足、耳の裏までしっかりカバーし、サイドから入り込む斜光もかなり防げます。

夏ゴルフの最大の敵は熱中症!
こまめな水分・塩分補給を心がけましょう🥤
日焼け止めはこまめに塗りなおすことも大事です!面倒な方はUVカット機能付きのインナーの着用がおすすめです❄
さらに、紫外線は目に負担がかかるため、一日中太陽の光を浴びるゴルフではサングラスが必須です🕶
万全な対策で夏ゴルフも快適にプレーしましょう😊!